ブログが更新されましたね。
新しいカテゴリーが作られてたわ。
↓↓↓
どんな創価学会にしたいか(3人の提言)
えー、つまり昨年一年間、サイレントと座談会をやりまくっても、
人が増えない。常連ばかり、いつもの顔ぶれ。
それどころか有象無象が集まってかえって迷惑。
そろそろ何か新しい打ち出しをしないと飽きられてしまう。
まあこんなとこから焦って出した提言ですから、
また自己矛盾になってしまった訳です。
いかにも嘘くさい質問
「公明党を解党すべきだと思いますが、3人はどう考えますか?」
↓↓↓
私たちは「たとえ公明党を解党したとしても日本の政治が良くなることはない」と考えます。
ところがー!!! 俺は忘れねえよ。
↓↓↓
サイレントで「公明党は解党!!」ってプラカード掲げてたやん!
「どんな創価学会にしたいか(3人の提言)」??
「どんな足軽会にしたいか(3人の迷言)」、でしょ。
君たちのブログになぞらえ、俺が君たちに提言をしてあげよう。
「では、今後、元職員3名が行なうべき具体的な行動は何か。
私たちは以下の2点を行動することが大事であると考えます」
1.かつてサイレントアピールで「公明党は解党」とのプラカードの使用を
「認めていたことは間違っていたことを世間に対して声明を出すこと」
2.福岡大祐を中心とした足軽会の数々の虚偽を
「撤回するために闘うべきであることを訴え、かつそれを世間にも報道すること 」